◆ TOMOさんのアウディ購入記!アウディ値引きレポート
|
 
契約日 |
2008年12月 |
ネーム 年齢 性別 |
TOMO/30代前半/男性 |
商談地 |
東京都 |
購入グレード |
アウディ A4アヴァント 1.8TFSI |
メーカー
オプション |
バイキセノンパッケージ |
ディーラー
オプション
他装備付属品 |
フロアマット
CPCコーテイング
ETCセットアップ |
オプション総額 |
100,000円 |
車庫証明 |
計上 |
納車費用 |
計上 |
車両本体価格
からの値引き額 |
795,800円 |
オプションからの値引き額 |
-- |
無料サービス品名と総額 |
--
|
値引き合計額 |
795,800円 |
 |
購入総額
(下取り分含まず) |
4,184,100円 |
下取り車 |
スバル レガシィツーリングワゴン 2000cc 2005年式 20000km アークティックホワイトパール AT |
下取り車の価格 |
1,410,000円 |
下取り車の売却先 |
買取店 |
値引き交渉レポート! |
9月乗り換え候補の車をリストアップ。
10月カタログを請求。カタログを見て絞り込み。レガシィの買取価格を買取店2店に来てもらい査定してもらう。120万から130万といったところ。下取り価格にがっかりし、新車の値引き額次第では、次の車検まで乗ろうと決める。
11月各ディーラーで試乗。アウディに好感を持つ。BMWもこの後商談の旨を伝え、アウディA店で44万の値引きを引き出す。その後BMWディーラーへ。試乗した感じでアウディに軍配。
帰宅後アウディのディーラー網と決算月を調べる。近くに会社の違うディーラーB店を発見。A店とB店で競合させることに決定。さらにアウディの決算が12月であることが判明。急ぎB店にアポイントをとる。その際、12月登録可能な希望の色、装備のA4があるか確認。すでに試乗は他のディーラーで済ませたことを伝え、価格の商談で行く事を強調。
いざB店へ。追い金275万で即決することを伝え、レガシィの査定と見積りを待つ。営業部長さん登場。本部に掛け合い、75万までの値引きは引き出せたとの事。しかしレガシィの査定が130万以上は無理との返事。この時点で追い金約290万。
そこでA店にも同じ条件で交渉するので、今日は引き上げますと伝えると、部長さんが買取店をディーラー呼んでレガシィを再度査定させ、交渉してくれることに。
査定終了。店長登場。値引きは77万。買取店は141万の査定に。この時点で追い金約280万。今日限りの破格ですと推される。
いったん嫁に電話。結果追い金277万で決める旨を店長に伝え、了承。契約となりました。
結果、実際に競合させることもなく、モデルチェンジしてからまだ3ヶ月のアウディ2009年モデルで、約80万近い値引きは驚きでしたが、この不況、決算などの条件が重なり、よい買い物が出来ました。車自体にも、大変満足しています
|
|