◆ けんけんさんのパサートCC購入記!パサートCC値引きレポート
|
 
契約日 |
2009年3月 |
ネーム 年齢 性別 |
けんけん/20代後半/男性 |
商談地 |
東京都 |
購入グレード |
フォルクスワーゲン パサートCC 2.0TSI |
メーカー
オプション |
-- |
ディーラー
オプション
他装備付属品 |
アルミペダル |
オプション総額 |
133,175円 |
車庫証明 |
カット |
納車費用 |
カット |
車両本体価格
からの値引き額 |
1,268,885円 |
 |
オプションからの値引き額 |
-- |
無料サービス品名と総額 |
ハイオクガソリン満タン
8,000円
|
値引き合計額 |
1,276,885円 |
購入総額
(下取り分含まず) |
4,250,000円 |
 |
下取り車 |
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン 2000cc 2003年式 38,000km 赤 AT |
下取り車の価格 |
700,000円 |
下取り車の売却先 |
ディーラー |
値引き交渉レポート! |
09'1月
子供が生まれることをきっかけに、もう少し大きい車が欲しいなと思い、
かつ安全性能が高い車ということで、輸入車を中心に調べる。
また、車検も6月ということや、タイヤの劣化なども気になっていた。
当初はA4アバント、BMW3ツーリング、日産ムラーノあたりを比較。
A4は35万、BMは40万、ムラーノは30万となかなか渋い値引き。
妻はBMWが好きでないとのことで、アウディに傾いていたが、03年式の
ゴルフの下取りが23万とありえない金額だったため、買い替えテンションが
一気に下がる。
何気なく近くの中古車査定に持っていくと、70万〜80万とのこと。
車が無いと不便なので、ゴルフを最低でも70万で買ってくれるアウディ
のディーラーを探すも、本体値引きが渋い・・・
09'2月
たまたま、ワーゲンのディーラーから決算セールの案内が届き、
パサートCCの新古車(走行50km)が80万引きで売っていたため、訪問。
試乗してみると、非常に良い。
チャイルドシート乗せても、運転席は狭くない。
ただ、子供が生まれるとセダンよりワゴンのが使い勝手がいいし、趣味の
雪山にも行きづらくなるなぁと思いながらも、パサートCCの設備やデザインは
アウディよりはるかに良い。
担当ディーラーも新古車並に頑張るとのことで、初回は60万引き、総490万
の見積入手。下取りは10万アップの70万。
09'3月
系統の違うワーゲンのディーラーへ。
こちらも60万が限界とのこと。
同時期にBMWから3ツーリングの金利を0.88%まで下げるとの案内があった
ため、最初のワーゲンディーラーへ伝えると、さらに20万引きの総額470万。
妻と相談し、総額400万なら買おうということで決まった旨伝えたが、
それは無理とのことで、450万にてお願いしたいとのこと。
一度持ち帰り、そちらも20万降りたから、我々も20万頑張るので、420万にて
契約しますと伝えたところ、支店長と相談しますとのこと。
425万の提示に、ディーラーオプションとしてアルミペダルとガソリン満タン
で契約。
下取りはそのままワーゲンのディーラーに納入することにした。
|
|